発売から1週間!「フェイスブックフォン」とは?


フェイスブックフォン

こんにちは。

ツユキサトシです。

今日はフェイスブックに関する情報です。

先週の12日に、アメリカで

「フェイスブックフォン」が発売されました!

といっても、これは別にフェイスブック社が

携帯事業に参入したというわけではなく、

アンドロイド向けに「フェイスブックホーム」という

アプリがリリースされたということです。

アメリカではグーグルのプレイストアにて

無料でダウンロードすることができるそうです。

さて、このアプリの特徴は、

アンドロイド携帯のホーム画面に

フェイスブックのフィードやメッセージを表示し、

フェイスブックの利用しやすさを向上させる

とのこと。簡単に言ってしまうと、

フェイスブックのアプリを開かなくても、

フェイスブックの近況をチェックできる

ということですね。

アメリカでは、携帯電話の利用時間の

約18%がフェイスブックに充てられるとあって、

その手間を軽減できるのがウリだそうです。

それにプラスして、「チャットヘッド」という機能も加わり、

友達からのメールや投稿があると、相手のプロフィールが表示されるので、

メールなども楽になるとのことでした。

すでにこの機能がインストールされた状態で

販売される携帯電話の機種もあるとあって、

どれぐらい反響があるのか注目ですね (^^)

※参考記事:『NEWS WEEK』日本版(2013.4.16号)

■今日の「一歩先」

『フェイスブックから離れる時間をつくる』

以前の記事で、スマホ依存症のような病が

日本の社会に広がるリスクについて触れましたが

ソーシャルメディアに関する依存症やうつ病なども

社会現象として注目されていくでしょう。

そうならないためにはどうすればいいでしょうか?

上の記事に反する内容とはなりますが、

「フェイスブックに頼りすぎない環境を維持する」

ことが大切だと考えています。

将来的にビジネスのやり取りもフェイスブック上で

行っていくような世の中になるかも知れません。

しかし、フェイスブックを開かないと

仕事にならないような環境で仕事をすると、

どうしても開くたびに投稿が目に入ったりして、

仕事の効率は落ちていってしまうでしょう。

あんまり好きじゃない人の投稿が目に入ってきて、

常時、精神的なストレスを抱える可能性もあります。

ですから、そこはフェイスブックがなくても仕事ができる環境を用意し、

フェイスブックから 離れる時間を意識的につくることが大切でしょう。

こういう情報はFB仲間に喜ばれて、「いいね!」がもらいやすいですよ。

ぜひ、コメントをしてフォロワーさんにシェアしましょう!

 ↓    ↓    ↓

sponsored link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です