日本代表の試合もソーシャルメディアの授業です


こんにちは。

ツユキサトシです。

今夜、サッカー日本代表のヨルダンとの試合があります。

勝てば、W杯出場が決まるとあって、

きっと多くの人がテレビの前で観戦することでしょう。

普通に観戦するのもいいですが、

ソーシャルメディアという視点で見るなら、

「Twitterを見ながら、観戦してみる」

ということをオススメしたいと思います。

なぜかというと、こういう場を利用することで、

自分の発言のユニークさや鋭い意見というものを試すことができるからです。

Twitterはつぶやきですから、何もない時につぶやいても、

ほとんどの場合、スルーされてしまいがちですが、

日本代表の試合のような多くの人が注目するビッグイベントならば、

あなたのツイートも目を通してもらえる可能性が高くなります!

たとえば、去年の秋、私はこんなツイートをしました。

ツイート例

地上波の日本代表戦のテレビ中継というと、

解説の松木安太郎さんの独特な発言も見どころのひとつですよね(笑)

ですので、その松木さんをイジるような形でツイートをしてみました。

そうするとこのツイートに対して、

「私もやろっと(笑)」といった、多くの反応をしてもらうに成功しました。

情報を拡散する上で、ユニークさというものも必要です。

ただ、役に立つ情報を発信するのではなく、時にユニークさも交ぜる

ソーシャル時代においては、こういう視点も大切です。

あと、多くの人に見てもらうためには、タグを意識することが大切です。

タグとは、共通の話題のツイートをひとくくりにまとめるものです。

トレンドワード

 上の画像でいうと、 #senbatsu がタグです。

センバツ高校野球を見ている人は、このタグをつけて発言していることになります。

これらは、PCでTwitterを開いた時に、左下のほうに

「トレンド」として表示されていますので、チェックしてみるといいでしょう。

おそらく今日の夜は、 #worldcup 、 #TVasahi のタグを多く見かけるでしょう。

また、「松木」や #matsuki という言葉がトレンドに入ってくるかもしれません(笑)

試合が終わったあとに、

・自分の発言に対してどんな反応があったか?

・どれぐらいリツートされたか ?

ということを見ていくと、きっと新しい発見があるはずです (^^)

■今日の一歩先ポイント

今後の人々のネットの使い方を考えると、

おそらくTwitterは、今後も有効な情報発信ツールであり続けます。

Ustreamのようなリアルタイムイベントを開催する際に、

何度も発言をするには、FacebookよりもTwitterのほうが向くからです。

あなたのTwitterアカウントは、死んでいませんか?

ぜひ、この機会にTwitterに復帰してみてはいかがでしょうか♪

良ければ、ツユキをフォローしてみてください。

フォロー返し&時々リツイートしますよ^^

http://twitter.com/tsuyuki_satoshi

【お知らせ】

次世代の情報発信ツールについて学べるwebセミナーがなんと【無料】で開催!

facebook超集客法

記事へのコメントなどお待ちしております。

コメントできない方は「いいね!」だけでOK♪

    ↓    ↓    ↓

sponsored link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です