2016年 吉野家HDの株主総会に行ってきた!!


ボンジュ~ル!
ネット集客アドバイザーのツユキサトシです。

先週、仕事の合間を使って吉野家の株主総会に行ってきました! 大学生のころはいろいろな会社に株式投資をしていましたが、吉野家だけは小学校のころから持ち続けている愛着のある会社です。そんなわけで、これまではなかなか平日の10時開始ということで伺えませんでしたが、行ってきましたのでレポートしてみたいと思います!

持ち物・服装など

吉野家の株主総会は東京・中野サンプラザで行なわれます。

当日は郵送されてきた議決権行使書を持参していきます。これで受付をしますので忘れずに。 受付で議決権行使書を渡すと、番号がかかれた札を渡されます。質疑応答の時にその番号が必要になります。またミニボトルの日本茶も渡してくれます。

参加している人は60代ぐらいの投資家っぽいおじいちゃんが中心です。8割ぐらいはそういう方々です。まぁ平日のこの時間ですからそんなもんでしょう。 服装は普通のスーツやビジネスカジュアルっぽい服装が多いですね。ポロシャツという人もいましたが少数派ですので、周りの視線が気になる方はビジネスカジュアルやスーツが無難でしょう。

当日のスケジュール

今年2016年のタイムスケジュールはこんな感じでした。

10:00-10:05 進行に関する案内

10:05-10:20 当期の営業成績に関する説明

10:20-10:50 吉野家の今後10年のビジョン(映像)

10:50-11:40 質疑応答

11:40-12:17 決議(質疑応答含む)

質疑応答は活発でした。 中には「お持ち帰りの牛丼の肉が少ない」とか、個別のクレームみたいものもありました(苦笑)。

これからの吉野家の方向性

最後に出席した感想を少しだけ。

これからの吉野家のキーワードは「ひと」「健康」「テクノロジー」だそうです。 中でも「ひと」という部分を大切にして、たとえば従業員のオペレーションの簡略化や託児所を設置して女性従業員を増やすなどの施策を増やしていくそうです。 肉体労働についても、例えば荷下ろしなどの仕事などに介護などにも使われる補助ベルトなどを活用していくとのことでした。

こうした施策はブラック企業になるよりはマシだと思うので評価できますが、ただ今回の株主総会ではその「ひと」という部分の施策が組織の内側に向きすぎている印象を受けました。

吉野家HDの中で、牛丼セクションは売り上げは上がっているものの利益は大きく減っています。 最近の吉野家のマーケティングを見ていると、LINEでクーポンを発行したり、お会計の際に次回の分の割引券を配るなどの施策を増やしています。これらはいいことだけです。しかし、残念ながらこれらはすべてリピーター向けの施策です。

吉野家を含めた牛丼チェーンの争いを見ていると、人それぞれ味の好みがあって、贔屓のチェーンを変えないという人が多いはずです。私自身も小学生のころから吉野家一筋です。そうした環境の中で「どうしたら新規顧客を獲得できるのか?」という視点があまり感じられなかったことは残念です。こうした視点がなければ、いくらいい企業になっても社員を養うことはできないからです。

吉野家は河村社長に変わって「ベジ丼」を出すなど健康志向が強くなりましたが、その辺も含めてまだまだ投資家の理解は十分に得られていないように感じた株主総会でした。

▼YouTubeでマーケティングの授業を配信中!
https://www.youtube.com/user/Skytreenet

▼メルマガでは、最新情報を盛り込んだ編集後記も読めます
http://blog.prosapo.jp/?page_id=18

【無料動画】ネットやフェイスブックで見込み客を発掘する方法

感想やコメントお待ちしています!

 ↓    ↓    ↓

sponsored link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です