おはようございます!
ネット集客アドバイザーのツユキサトシです。
毎週、火曜日はお金の稼ぎ方に関する情報をお届けしています。
さて、このメルマガにはソーシャルメディアの知識を得たくて登録をした人も多いと思います。そんな中であえてお金の話をするのは「皆さんに視点を変えてほしい」という想いがあるからです。
視点を変えることで、今まで興味が持てなかったことに対しても関心を持てて、視野が広がるのです。またビジネス以外の稼ぎ方を知ると、ビジネスにも好影響をもたらします。
その話は、編集後記に書きます。ぜひ最後まで読んでくださいね♪
例:経済の見方を変えてみる
「株価」という言葉を聞くと、もしかすると難しく感じる人もいるかもしれません。企業の業績がどうだとか、日本の借金の状況がどうだとか、いろいろな話題があるわけです。
でも、実は株価をとてもシンプルに見る方法があります
私も長年、株式投資をしていますが、近年ではこの考え方を基礎にしています。
それは株価は、円ドルとの為替に連動しているというとてもシンプルな見方。簡単に言ってしまうと、円安になれば、日本の株価は上がるし、円高になれば、株価は下がるということ。
「そんなに単純じゃないよ!」というツッコミはもっともです。しかし、実際のところ、日経平均のチャートと円ドルのチャートはほとんど重なり合うようなグラフになっているのです。
ですから、私が株価を予測する際には、「この先、もっと円安になりそうだな~」とか「さすがにこれ以上の円高はないかな?」なんていう、ざっくりした 考え方でしか投資をしないのです。
投資に必要なのはテクニックよりも考え方
重要なのは、上のような考え方が正しいかどうかではありません。
むしろ、投資家の思考としてはあまり正しくないと思います(笑)
でも、これまで「株価」に対して、無関心だったり、食わず嫌いだった人も上の話を聞くと関心が出たはずです。「え、そんなに単純でいいの?」こんな風に思った人もいるでしょう。
関心のないことであったとしても視点が変わることで、一気に興味が持てて視野が広がるのです。
これが本当に重要なポイント。ですから、あなたがこれから先、豊かな生活を送っていくためには、以下の2つのポイントを意識してください。
1:興味のない分野の人の話も聞く
2:テクニックではなく、考え方に注目する
人間は現金な生き物ですから、どうしても短絡的なテクニックのほうにばかり興味を持ってしまうのですが、それでは非常にもったいありません。
そして、残念なことにそのテクニックがうまくいかないとか、自分に合ってないと感じるとその分野に対する興味を一気に失うのです。でも、それではせっかくのチャンスを見逃しがちになりますし、人間としての幅が出てこなくなります。ぜひ上記の2つのポイントは押さえていってください。
▼YouTubeでマーケティングの授業を配信中!
https://www.youtube.com/user/Skytreenet
▼メルマガでは、最新情報を盛り込んだ編集後記も読めます
http://blog.prosapo.jp/?page_id=18
【無料動画】ネットやフェイスブックで見込み客を発掘する方法
感想やコメントお待ちしています!
↓ ↓ ↓