メルマガバックナンバー「株価・景気が悪くても、フェイスブックビジネス的にはチャンスです!」(2013年7月30日号)


▼メルマガでは、最新情報を盛り込んだ編集後記も読めます

 ぜひ、メルマガへのご登録、よろしくお願いします!

http://blog.prosapo.jp/?page_id=2

(毎週火曜・木曜刊。木曜のソーシャルメディア編はメルマガでのみ公開)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ソーシャルメディア・経済情報から

 未来をイメージし、成功をつかむメルマガ

   ≪サクセス イマジネーション≫ vol.35

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おはようございます! ツユキサトシです。

毎週、火曜日はお金や経済に関する

情報を発信しています。

ビジネスで稼いだお金を大きく

するために、 投資や資産運用も大切です。

いますぐに資産運用をしないにしても、

しっかり世の中のトレンドはつかんでいきましょう!

—————————————-

■ベストセラーエコノミストに取材してきました

—————————————-

参院選後、日本の株価は軒並み下落しています。

そんな厳しい環境ということもあり、

昨日、ベストセラーを多く出している

あるエコノミストの方に取材してきました。

契約などの関係上、そこで聞いたお話の

具体的な内容はお話しできませんが、

ただ印象としては、

「アベノミクス相場は今後も苦戦しそうだ」

という印象を受けました。

つまり、日本の株価が下落を続けて、

経済に再び暗雲が立ちこめる可能性があるということです。

しかし、個人的にはそれも悪くないと思っています。

経済は常に表裏。 いい部分も絶対にあるのです。

——- ◆ 今日の「一歩先」◆——–

「円高、株安がもたらす恩恵」

株価が下がるのは一般的に

悪いことだとされますが、それは違います。

株などの金融商品が安くなれば、

それだけ資産運用のチャンスが増え、

資産力が強くない人にもチャンスが出てきます。

私は正直、アベノミクス相場が始まる前に

もっと株や投資信託を仕込みたいと

思っていたので、今回の株価の下落傾向は

ありがたいトレンドと感じています。

また直接的な投資だけでなく、

ビジネスの面でもメリットがあります。

たとえば、フェイスブックなどの広告は

広告費の支払いがドルベースのため

円安が続くと高騰化する恐れがありました。

しかし、再び円高に戻っていますので

フェイスブック広告を出稿しやすい

環境に戻ってきたとも言えます。

景気の動きには、

常にメリット、デメリットがあります

それを理解して、好ましいタイミングで

それぞれのアクションができるよう

準備をしていくことがとても大切なのです。

————————————–

今回の内容に関する、ご感想・ご質問はこちらまで↓

http://blog.prosapo.jp/?p=63

※Facebookにログインしていないと  投稿できません。ご注意ください。

————————- ☆ 紹介OKです! ————————-

このメルマガの内容は、皆さんの ブログなどに転載、引用などしてOKです。

ブログのネタが足りない時などに、 よろしければ、ご活用ください。

転載・引用の場合には以下のURLを 添えて頂ければと思います。

「一歩先を行く!サクセスイマジネーション」 http://blog.prosapo.jp/?page_id=18

本内容に関して発生した損失・逸失利益について発行者は一切の責任を負いかねます。

投資の決定はご自身の判断によって 行って頂きますようお願い申し上げます。

▼メルマガでは、最新情報を盛り込んだ編集後記も読めます

 ぜひ、メルマガへのご登録、よろしくお願いします!

http://blog.prosapo.jp/?page_id=2

(毎週火曜・木曜刊。木曜のソーシャルメディア編はメルマガでのみ公開)

▼その他のバックナンバーはこちら

http://blog.prosapo.jp/?cat=10

sponsored link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です